■IDDM関連ニュース 2003年 ・IDDM関連ニュースの2003年分バックナンバーです。
  ・最新ニュースのページへ 

・2002年分ニュースのページへ 
・2001年分ニュースのページへ 


色分けについて
一般のDM患者対象のイベント、ニュース、話題について
医療関係者対象のお知らせ(ただし一般も参加可能)
全国IDDMネットワークのイベント、ニュースについて
注意を要するお知らせ
警告、緊急のお知らせ

2003年 12月12日 アベンティスファーマ
超持続型インスリン製剤「ランタス」が発売

アベンティス ファーマから、超持続型インスリン製剤のインスリン・グラルギン(商品名:ランタス)が12月12日発売されました。1日1回の皮下注射で安定した血中濃度を示し、従来の持続型インスリンとは異なり、24時間持続して一定の血糖降下作用がある点が特徴です。基礎インスリン製剤としては「50年ぶりの新薬」(アベンティス ファーマ)で、薬価算定に当たっては、類似薬効比較方式の算定薬価に「有用性加算2」が付与されています。


2003年 11月 22日(土)〜23日(日) 埼玉ヤングの会 East Club
2003年度ヤングDMカンファレンスのお知らせ
2003年度ヤングDMカンファレンスは埼玉で開催されます。インスリンともにDM歴10年、20年というベテラン患者さんも、最初はインスリンの勉強は‘はじめて’でした。「DMの勉強したいけどする場がないの」「DMの勉強ってなにするの?」「同病の患者さん、ベテラン患者さんと話しがしてみたいの」そんな「はじめて」のみなさんにぜひ参加して頂きたいと思います。

2003年10月 7日(火) YOMIURI ON-LINE
糖尿病合併症になる危険度を予測するシミュレーションソフトが登場
血糖値や血圧などのデータを入力するだけで、今後合併症になるリスクを判定するシミュレーションソフトが開発されました。国内の疫学研究や欧米の大規模調査を踏まえ、東京慈恵医大や慶応大などの医師チームが、武田薬品工業(本社・大阪市)と共同で作成したものです(1型DMにそのまま適用できるかは不明)。
詳細説明はこちらから。

2003年 8月24日(日)〜29日(金)
IDF・国際糖尿病学会
第8回国際糖尿病学会議(The 18th International Diabetes Federation Congress)
今年度のIDF・国際糖尿病学会議はFranceのParisで開催されます。「基礎及び臨床の糖尿病学研究」、フォーラム「DMのある人生」そしてDM関連各界のエキスパートによるセッションが予定されています。

2003年 6月 21日(土) DM VOX
第15回“DM VOX”例会のご案内
DM VOXは話題提供(10分トーク)と、専門医・医療スタッフや・患者やその家族など、すべての参加者によるグループディスカッションなどで構成される公開行事です。
 進学・就職、結婚・妊娠・出産、日常生活、治療上の悩みなどについて、専門医からのアドバイスや、他の参加者の様々な意見や体験を聞くことができます。意見交換・情報交換の場として、有意義に利用してください。
また、希望があれば、専門医やカウンセラーによる、カウンセリングを個人的に受けることもできます。

2003年 5月 22日(木)〜24日(土)
日本糖尿病学会
第46回日本糖尿病学会学術集会
シンポジウム:インスリン抵抗性と糖尿病、インスリン分泌の分子機構、1型糖尿病の最新研究、膵再生医療への最新アプローチ、酸化ストレスと血管合併症、糖尿病の予防と地域医療などを予定。

2003年 5月 9日(金) Mainichi INTERACTIVE
食べるだけで血糖値下げる米開発 日本製紙など
日本製紙、農業生物資源研究所などの研究チームは12日、遺伝子組み換え技術を使い、血糖値を下げるホルモン「インスリン」の分泌を促すたんぱく質を含む米の開発に成功したと発表した。糖尿病患者の9割を占める2型患者なら、この米を一ぜん食べるだけでインスリンの分泌が促進され、血糖値を低下させる効果が期待できるとされる。

2003年 4月 9日(水) Bio Today
GlucoWatchは1型糖尿病児童の血糖コントロールを改善する
血糖コントロール不良(HbA1cが8%超)な1型糖尿病児童40人を対象にした3ヶ月(追跡調査期間を含めると9ヶ月)の試験から「採血不要の腕時計型血糖測定装置GlucoWatchは、1型糖尿病児童の血糖コントロールを改善する効果がある」とわかりました。この研究成果はコロラド大学の研究者等によって2003年4月のPediatrics誌に発表されています。

2003年 4月 6日(日) Bio Today
1型糖尿病では脳が少し縮む
「診断されてから10年以上経つ18-50歳の1型糖尿病患者50人の脳をMRIでスキャンしたところ、50人中45人(90%)の脳容積は糖尿病でない人の脳容積の98%以下に縮んでいた」という結果がハワイのホノルルで開催中のAmerican Academy of Neurology年次総会で発表されました。

2003年 3月 15日(土)〜16日(日) 糖尿病ネットワーク
第16回糖尿病スタッフ研修会 −患者とのふれあいから学ぶ−
「糖尿病学の進歩」は臨床医および医療に従事される方々の糖尿病に関する知識の向上と最新知識の普及を目的として、毎年1回開催されています。今回のテーマは「チームで闘う糖尿病」とし、糖尿病診療の質を高めるとともに、チーム医療をさらに増進させることを主題としています。

2003年 3月 15日(土) 糖尿病ネットワーク
第30回膵・膵島移植研究会
今回の膵・膵島移植研究会は神戸商工会議所で開催されます。ご興味のある方は事務局(神戸大学大学院消化器外科学 鈴木康之Tel.078-382-5925 Fax 078-382-5939)にお問い合わせの上ご参加下さい。

2003年 3月 15日(土) DM VOX
第14回“DM VOX”例会のご案内
DM VOXは話題提供(10分トーク)と、専門医・医療スタッフや・患者やその家族など、すべての参加者によるグループディスカッションなどで構成される公開行事です。
 進学・就職、結婚・妊娠・出産、日常生活、治療上の悩みなどについて、専門医からのアドバイスや、他の参加者の様々な意見や体験を聞くことができます。意見交換・情報交換の場として、有意義に利用してください。
また、希望があれば、専門医やカウンセラーによる、カウンセリングを個人的に受けることもできます。

2003年 2月 24日(月) Mainichi INTERACTIVE
インスリン分泌促進物質を発見 武田薬品グループ
血糖値を下げるホルモン「インスリン」の分泌を促進する、すい臓内の物質を、武田薬品工業の研究グループが発見した。インスリンの分泌が不足したり働きが悪くなると糖尿病になり、日本には数百万人の患者がいると推定されている。成果は、インスリン分泌の仕組み解明や新しい糖尿病治療薬の開発に役立ちそうだ。24日の英科学誌「ネイチャー」オンライン版で発表した。

2003年 2月 21日(金)〜22日(土) 糖尿病学の進歩事務局
第37回 糖尿病学の進歩 〜チームで闘う糖尿病〜
「糖尿病学の進歩」は臨床医および医療に従事される方々の糖尿病に関する知識の向上と最新知識の普及を目的として、毎年1回開催されています。今回のテーマは「チームで闘う糖尿病」とし、糖尿病診療の質を高めるとともに、チーム医療をさらに増進させることを主題としています。

2003年 2月 16日(日) 埼玉ヤングの会 East Club
2002年度 East Club 冬の勉強会のお知らせ
2002年度最後の集会として、講師に「さかえ」の編集委員・渥美医師をお招きし、勉強会を開催されます。East Clubのメンバーといっしょに勉強しませんか? みなさんの参加をお待ちしています。

2003年 2月 16日(日) 神奈川県保険医協会
医師及びコメディカルスタッフのための「第19回糖尿病セミナー」
今回のメインテーマは「糖尿病学の進歩と将来」と題し特別講演・Q&A形式の症例検討を予定しています。

2003年 2月 8日(土) All About Japan [糖尿病]
1型糖尿病でも南極征服
1月27日のAP電です。1型糖尿病のある人がトレッキング(徒歩)で南極点まで踏破したのです。友人と2人で重い"そり"を引きながら約1,200kmを61日間かけて歩きました。

2003年 1月 25日(土) 日本糖尿病学会
日本糖尿病学会 第40回関東甲信越地方会
パシフィコ横浜国際会議場で開催される、通常地方会です。医師以外のコメディカル、一般の方も参加できますので、お時間のある方は是非どうぞ。

2003年 1月 24日(水) All About Japan [糖尿病]
『低血糖』と『知能指数』
1型DMの子供達が低血糖で意識が混濁すると、脳にダメージがあるかないか心配です。でも学校の成績は病気よりも他の要因に影響されるようです。

2003年 1月 15日(水) ジョンソン・エンド・ジョンソン
ジョンソン・エンド・ジョンソンから、血糖測定器「ワンタッチウルトラ」発売
ジョンソン・エンド・ジョンソンから、必要採血量1μL、測定時間5秒の血糖測定器「ワンタッチウルトラ」が発売されました。


 トップページ / IDDM関連ニュース