京都産業のさきがけ



京都鉄道会社
明治26年に設立された民営鉄道で、現在のJR山陰本線のうちの京都・園部間の前進をなす。明治中期の京都政財界では重要課題として京都・舞鶴間鉄道の速成、第四回内国勧業博覧会の京都開催、平安奠都千百年記念祭が三大問題と言われていた。山陰・日本海岸市場の京都との直結を目的とした京都鉄道会社は田中源太郎、浜岡光哲らの発起により設立され、京都市内の商工業者や丹後の起業家、東京の華族層等が主な株主となった。明治28年官設鉄道京都駅から綾部を経て、舞鶴に至る私鉄鉄道の免許を受け、保津峡付近の難工事を乗り切って明治33年京都・園部間で開通。園部以遠は建設資金不足から免許取り消しを申し出、未成線は政府が建設を進めた。





BACK